【LoL】魔導書が一番壊れてた時期ってヤバかったよな

108: 名無ケンチ 2019/11/01(金) 05:19:46.74
あ?お前今天啓バカにしたか?
アクティブアイテムのCD短くなるからグレイシャルくっそ強いんだが?
アクティブアイテムのCD短くなるからグレイシャルくっそ強いんだが?
111: 名無ケンチ 2019/11/01(金) 06:00:56.48
魔道書もぶっ壊れ性能でナーフ食らってるし天啓は一歩間違ったらヤバくなる効果ありすぎなんよ
112: 名無ケンチ 2019/11/01(金) 06:27:46.07
魔道書ブラッドミアぶっ壊れてたな3分に1回フラッシュインしてくる
116: 名無ケンチ 2019/11/01(金) 06:46:39.40
魔導書が一番壊れてた時期ってマルザが延々フラッシュRぽち!してた記憶ある
エズは電撃プレスフリート辺りで落ち着くんじゃねえの
ソロQなら収穫もありそう
エズは電撃プレスフリート辺りで落ち着くんじゃねえの
ソロQなら収穫もありそう
124: 名無ケンチ 2019/11/01(金) 07:36:45.33
魔導書ナーフなんてあったんか?
128: 名無ケンチ 2019/11/01(金) 08:32:06.31
>>124
仕様変更あってそれが若干ナーフ気味だった
たしかサモスペのCDとか無条件で短縮されてた気がする
仕様変更あってそれが若干ナーフ気味だった
たしかサモスペのCDとか無条件で短縮されてた気がする
129: 名無ケンチ 2019/11/01(金) 08:36:21.55
そういや前の魔導書ってmidレーナーのキモい奴らが結構持ってたな
130: 名無ケンチ 2019/11/01(金) 08:41:30.97
魔道書は2回くらいリワーク来てるけど以前の魔道書がどういう効果だったか思い出せない
131: 名無ケンチ 2019/11/01(金) 08:45:57.53
最初の魔導書は何でも好きなやつに変えれたんだよな
だからTFとかは序盤はガンク避け用にヒール持ってその後はTPに変えてレーン復帰、最終的には集団戦用にゴーストとか持ってた
だからTFとかは序盤はガンク避け用にヒール持ってその後はTPに変えてレーン復帰、最終的には集団戦用にゴーストとか持ってた
132: 名無ケンチ 2019/11/01(金) 08:46:17.52
前の魔道書は全員持ってた気がする
133: 名無ケンチ 2019/11/01(金) 08:56:17.56
モルガナがWのレベル上がるまでスマイトにしてたのきっしょって感じしてた
134: 名無ケンチ 2019/11/01(金) 08:58:25.33
ワニさんとかダリウスが序盤ゴーストとかイグナイトとか言う舐めたサモスペでこっち何も出来なくして
後半もtpに変えて一生付きまとってきて地獄だった
後半もtpに変えて一生付きまとってきて地獄だった
135: 名無ケンチ 2019/11/01(金) 10:13:22.13
魔道書はCD20%でROA勢除けばMID必須だったのは覚えてる
引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1572434383/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません