日本のeSportsはスマホゲーが強すぎる

379: 名無ケンチ 2019/11/01(金) 19:30:52.41
eスポーツってLOL終わったらほぼ全員無職になっちゃうの?
381: 名無ケンチ 2019/11/01(金) 19:41:10.35
>>379
日本で生き残れるのはFPSと格ゲーくらいじゃね
シャドバすら怪しい
日本で生き残れるのはFPSと格ゲーくらいじゃね
シャドバすら怪しい
382: 名無ケンチ 2019/11/01(金) 19:47:21.39
>>379
スマホ系は生き残るんじゃない?
PCは後発居なさ過ぎてLOLが終わる前に日本のシーンが終わりそう
スマホ系は生き残るんじゃない?
PCは後発居なさ過ぎてLOLが終わる前に日本のシーンが終わりそう
385: 名無ケンチ 2019/11/01(金) 20:31:33.62
HONDAってLECのスポンサーだったんだな
日系なんだからLJL何とかしてくれよ
日系なんだからLJL何とかしてくれよ
386: 名無ケンチ 2019/11/01(金) 20:35:46.11
LECの視聴者に対して金出してんだぞ
せいぜい視聴者2万人のLJLに出す金はない
せいぜい視聴者2万人のLJLに出す金はない
416: 名無ケンチ 2019/11/02(土) 01:29:01.94
話題の日本のeスポーツティア表、反応見てると「LoLなんか周りで誰もやってないのに」とか
「国内有名タイトルより人気とか疑わしい」みたいなこと結構言われてて面白い
日本のeスポシーンじゃ規模デカい方のLoLでも所詮この程度なんだよな
スマホ版でどこまでカジュアル層増やせるのか
「国内有名タイトルより人気とか疑わしい」みたいなこと結構言われてて面白い
日本のeスポシーンじゃ規模デカい方のLoLでも所詮この程度なんだよな
スマホ版でどこまでカジュアル層増やせるのか
417: 名無ケンチ 2019/11/02(土) 01:37:18.59
やってることをだれにも言わないのはかつてのMMOと一緒だから・・・
418: 名無ケンチ 2019/11/02(土) 01:39:46.28
モンストとかやったことないけど普段ガチャゲーなのをどうeスポーツ化してるのか気になるわ
419: 名無ケンチ 2019/11/02(土) 01:52:16.56
モンストやパズドラはタイムアタック系なはず
パズドラはレギュレーションで構成決められててマジでパズル力勝負になるから結構熱い
パズドラはレギュレーションで構成決められててマジでパズル力勝負になるから結構熱い
420: 名無ケンチ 2019/11/02(土) 02:01:18.47
一応ティア貼るわ配信技研のデータ参照
https://www.giken.tv/news/esports-tiers-in-japan-2019
毎週チケット売って興行として成立してるのはLJLだけ
日本はキッズにも遊べるスマホタイトルと任天堂が強いね
3位にいるスマブラDXバケモンかよ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません