【LoL】序盤味方に迷惑かけにくいmidのレイトキャリーってなんかおらん?

435: 名無ケンチ 2019/11/02(土) 15:37:58.57
序盤味方に迷惑かけづらいmidのレートキャリーってなんかおらん?
ブラッド強いけど序盤味方頼みのバス乗り感やばすぎて辛くなってきた
ブラッド強いけど序盤味方頼みのバス乗り感やばすぎて辛くなってきた
440: 名無ケンチ 2019/11/02(土) 15:53:42.02
>>435
レートが強いキャラで序盤強いのなんてただのOP
レートが強いキャラで序盤強いのなんてただのOP
436: 名無ケンチ 2019/11/02(土) 15:38:51.08
味方に迷惑ってのは具体的に何を指してるの
443: 名無ケンチ 2019/11/02(土) 16:05:27.81
>>436
Lv2,3でjg同士がカニをめぐって殺し合い始めた時、お互い寄ったときの2vs2の弱さ
序盤弱いのバレてるから敵jgがこっちjgを積極的に殺しにくる場合確実に味方が被害被るじゃん
うまくかわしてくれるならいいが血気盛んなやつはそのままファイト始めてぶっ殺されて流れ持っていかれるパターン多くてな
447: 名無ケンチ 2019/11/02(土) 16:13:13.96
>>443
マジレスするとキヤナ
レベル3からずっと強い
マジレスするとキヤナ
レベル3からずっと強い
450: 名無ケンチ 2019/11/02(土) 16:18:39.45
>>438
>>447
ビクターとキヤナかぁ
なんか難しそうっていうイメージしかないわ
ちょっとノーマルで練習してみますわ
>>447
ビクターとキヤナかぁ
なんか難しそうっていうイメージしかないわ
ちょっとノーマルで練習してみますわ
463: 名無ケンチ 2019/11/02(土) 17:35:11.29
キヤナレベル3強いってマジ?
ナーフ喰らってから滅茶苦茶辛いと思うんだけど>>447
ナーフ喰らってから滅茶苦茶辛いと思うんだけど>>447
474: 名無ケンチ 2019/11/02(土) 18:12:49.57
>>463
きついよなlv3だとワンコンダメージが40減ってるわけだし
きついよなlv3だとワンコンダメージが40減ってるわけだし
438: 名無ケンチ 2019/11/02(土) 15:44:06.28
victorおすすめ ビルド揃ったらアホみたいな火力出るしプッシュも早い 最近のriotのお気に入りだし将来性もある
441: 名無ケンチ 2019/11/02(土) 15:56:40.72
ビクター単純にむずくて使えんWとRがいい感じで刺せないんだよなぁ
442: 名無ケンチ 2019/11/02(土) 16:00:23.11
ビクターが難しいのってEじゃね?
何回やってもすぐに出せない
何回やってもすぐに出せない
444: 名無ケンチ 2019/11/02(土) 16:09:29.06
ビクターUltがクリセプと相性良いのにWの変更でクリセプ要らなくなったの悲しい
そろそろロストチャプターに全負けしてるヘクスコアMk1にCDR追加してくれていいぞ
そろそろロストチャプターに全負けしてるヘクスコアMk1にCDR追加してくれていいぞ
445: 名無ケンチ 2019/11/02(土) 16:09:30.94
序盤強いの使えばいいだろ
それだけだろ
それだけだろ
449: 名無ケンチ 2019/11/02(土) 16:16:47.36
>>445
序盤つよつよチャンプって時間と共に腐る上にワンミスで苦しくなるし味方jgと連携してダイブなり敵jg抹殺しに行ったりしないと存在感発揮できないしハンドスキル要求されるチャンプ多い気がするしなかなかランクでは使えない
序盤つよつよチャンプって時間と共に腐る上にワンミスで苦しくなるし味方jgと連携してダイブなり敵jg抹殺しに行ったりしないと存在感発揮できないしハンドスキル要求されるチャンプ多い気がするしなかなかランクでは使えない
465: 名無ケンチ 2019/11/02(土) 17:51:24.59
>>449
んで結局こいつは何を求めてんの?
序盤も強くて、終盤も強くてハンドスキルもいらないopチャンプは何ですかって言ってんの?笑
んで結局こいつは何を求めてんの?
序盤も強くて、終盤も強くてハンドスキルもいらないopチャンプは何ですかって言ってんの?笑
468: 名無ケンチ 2019/11/02(土) 17:58:56.33
>>465
こういうやつはどんな提案しても文句言うからほっとけ
結局同じチャンプ使うんだから
こういうやつはどんな提案しても文句言うからほっとけ
結局同じチャンプ使うんだから
引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1572434383/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません