練習がてらJGでひたすらTOPにキャンプし続けるプレイしたけど以外と良かった

620: 名無ケンチ 2019/11/11(月) 17:16:52.31
練習がてら
ひたすらTOPにキャンプし続けるプレイ(クリープもTOPしか狩らない)
を1回やってみたら敵jgとファーム差倍ついたけどレベル差はつかなかった
金は敵アシキルすればいいし
意外とありな戦法なのか?
ひたすらTOPにキャンプし続けるプレイ(クリープもTOPしか狩らない)
を1回やってみたら敵jgとファーム差倍ついたけどレベル差はつかなかった
金は敵アシキルすればいいし
意外とありな戦法なのか?
623: 名無ケンチ 2019/11/11(月) 17:26:44.15
>>620
そんだけトップに有利付けられてるなら相手のトップジャングル完全に狩り尽くせば?
それなら相手はbot側、こっちはtop側でファーム差付けられる事はないよ
まあドラゴンコントロールは出来ないし、同じ奴何回も殺すとキルゴールドかなり減るからそこをどう考えるかは君次第だけど
そんだけトップに有利付けられてるなら相手のトップジャングル完全に狩り尽くせば?
それなら相手はbot側、こっちはtop側でファーム差付けられる事はないよ
まあドラゴンコントロールは出来ないし、同じ奴何回も殺すとキルゴールドかなり減るからそこをどう考えるかは君次第だけど
621: 名無ケンチ 2019/11/11(月) 17:19:44.52
相手のtopの知能が猿以下じゃないと通用しなさそう
625: 名無ケンチ 2019/11/11(月) 17:56:40.12
>>621
キャンプされてるtopにどうしろと…
キャンプされてるtopにどうしろと…
633: 名無ケンチ 2019/11/11(月) 19:09:39.60
>>625
ワード置いてガン下がりで耐えるだけでええやん
ワード置いてガン下がりで耐えるだけでええやん
635: 名無ケンチ 2019/11/11(月) 19:17:02.47
>>633 >>634
それエリス相手でも同じ事言える?
それエリス相手でも同じ事言える?
717: 名無ケンチ 2019/11/12(火) 09:46:38.54
>>635
言えるが
言えるが
622: 名無ケンチ 2019/11/11(月) 17:22:41.96
そのプレイした場合の勝ち筋と負け筋考えればいいと思うわ
626: 名無ケンチ 2019/11/11(月) 18:03:53.12
1人の心折って降参連打させながらワンチャンtiltも狙えるしアリじゃね?
634: 名無ケンチ 2019/11/11(月) 19:16:29.07
topに粘着されてるなら捌いてるだけでいいでしょ。
ドラゴンもbotも有利取れる。
セーフプレイできない猿はただの餌。
ドラゴンもbotも有利取れる。
セーフプレイできない猿はただの餌。
636: 名無ケンチ 2019/11/11(月) 19:25:28.71
ガン下がりってタワー下だけじゃないからな
インナータワー付近まで下がってりゃプレートは取られるが絶対に4にはしない
普通ならその間にmidbotでいくらでも有利取れるが、ソロQで絶対にそうなるかと言うと…
インナータワー付近まで下がってりゃプレートは取られるが絶対に4にはしない
普通ならその間にmidbotでいくらでも有利取れるが、ソロQで絶対にそうなるかと言うと…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません