【LoL】全くMOBA系のゲーム触ったことない人間が今からLoL始めるのは遅い?

747: 名無ケンチ 2019/12/02(月) 04:52:05.40
全くmoba系のゲーム触ったことない人間が今から始めるのは遅い? するゲームなくなったからなんとなくやってみようと思ったんですが・・・
762: 名無ケンチ 2019/12/02(月) 11:34:41.26
>>747
MOBA系はLoLが初だったけど
俺みたいなおっさんでもそれなりにやれてるから遅くはないぞ
とりえあず触ってみて、よくわからなかったらLoL講座みたいな動画やwiki(特に最初のうちは用語集)見ると良い
MOBA系はLoLが初だったけど
俺みたいなおっさんでもそれなりにやれてるから遅くはないぞ
とりえあず触ってみて、よくわからなかったらLoL講座みたいな動画やwiki(特に最初のうちは用語集)見ると良い
748: 名無ケンチ 2019/12/02(月) 04:59:03.20
全然いいよ遅くないよ
才能があれば始めたシーズンではまれるよ
覚えること多いからこのクソゲーつまんなって思って一回離れるだろうけど結局戻ってくるぐらいには中毒性ある
才能があれば始めたシーズンではまれるよ
覚えること多いからこのクソゲーつまんなって思って一回離れるだろうけど結局戻ってくるぐらいには中毒性ある
749: 名無ケンチ 2019/12/02(月) 05:43:05.73
ボコボコにされても屈しない心とオールミュートする決断力があればいつから始めても良いぞ
752: 名無ケンチ 2019/12/02(月) 07:23:48.80
役に立つかわからないけど1ヶ月前に初めてようやく30レベルになる俺の経験書いとくわ
とりあえず10Lvくらいまではサブ垢と混合でマッチさせられて一部の経験者が20キルくらいして無双する中ボコられるだけの糞ゲーだった
でも辛抱強く続けてると15Lv以降は内部レートが落ち着いて自分と同じ程度の戦績の初心者10人(たまにPTで100Lvくらいのもいるけど)とマッチして楽しめる試合かなり増えてきた
ただ時間帯が非常に大事
上記の初心者同士の試合が出来るのは人が多い夕方~日が変わるくらいまでかな
日付変わった辺りから人口減ってガバマッチが始まる
レベル3桁の経験者とレベル1桁のサブ垢しかいないマッチにぶち込まれ、サブ垢の対面にシャブられ味方に暴言吐かれピン炊かれのストレスフル
早朝から昼過ぎあたりの時間帯は試合した事ないけど、まあ深夜と似たようなもんじゃないかな
なので結論を言うと、経験者にボコられても萎えないor人が多い時間帯にイン出来る
どちらかに当てはまるなら最初の数十戦を耐えれば楽しめると思う
753: 名無ケンチ 2019/12/02(月) 08:02:15.49
正直このゲーム自分100lvで相手300lvでもマッチングしてるなら相手雑魚って思っていいからな
相手のレベルは気にせんでええ
相手のレベルは気にせんでええ
754: 名無ケンチ 2019/12/02(月) 08:30:16.13
お前らこんな初心者狩りと暴言だらけのクソゲーを人に勧めるとか正気か?
ストレスしか溜まらんぞ
ストレスしか溜まらんぞ
760: 名無ケンチ 2019/12/02(月) 10:24:40.68
レベル差も無いのに毎日なじられる私はゴミ。そう私はゴミ
761: 名無ケンチ 2019/12/02(月) 10:27:52.27
だからオールミュートにしろとあれほど
765: 名無ケンチ 2019/12/02(月) 12:01:40.06
初めて一ヶ月ちょいだけど普通にレベル300超えの人と当たるんですが
まあレベル高かろうが初心者の俺が見てても下手でセンス無いなって人もいるけど
まあレベル高かろうが初心者の俺が見てても下手でセンス無いなって人もいるけど
766: 名無ケンチ 2019/12/02(月) 12:07:22.65
レベルとか気にせんでいいからやっとけばいいんだわ。
何でそこまで同レベル帯とやりたがる。
何でそこまで同レベル帯とやりたがる。
ディスカッション
コメント一覧
10年続いてるゲームに早いも遅いもない
日本サーバーに限っては今からやる人ほとんどいないし正直遅いと思う
日本サーバーできた時点くらいじゃないのはじめやすかった時期は
まあ正直他のゲームの方がうんざりすることが少なくて楽しいし…
日本鯖人口増加普通に失敗したゲームだし、やらない方がいい