【LoL】ガンクはレーナーとJGのどっちから仕掛けるべき?

863: 名無ケンチ 2019/12/03(火) 13:48:13.82
キル取れないガンクは失敗だしjgがクソなのが原因
864: 名無ケンチ 2019/12/03(火) 14:00:29.33
レーナーから入るのが基本なのにいつまでもjg待って何もしない奴とかいるしそこは場合による
865: 名無ケンチ 2019/12/03(火) 14:01:03.32
jg側はフラッシュ落とさせればノルマ達成だしレーナーから仕掛けろよって毎回思ってるよ
867: 名無ケンチ 2019/12/03(火) 14:48:28.52
>>865
いやハードCCあるjgから入れよ
レーナーにCCない場合も多いんだから
いやハードCCあるjgから入れよ
レーナーにCCない場合も多いんだから
868: 名無ケンチ 2019/12/03(火) 14:53:09.78
jgから仕掛けてきたらレベル低いjgなんて一瞬で殺せるけどいいの?
869: 名無ケンチ 2019/12/03(火) 14:53:31.98
キル取れないガンクは失敗っておかしくない?フラッシュで逃げられる時とか普通にあるしフラッシュ切らせてる時点で成功してない?
キル取れなくてもjgがいる間は敵がレーンに出られなくなるしプッシュして一緒にプレート食うなり、相手jg入るなり色々出来そうだけど
キル取れなくてもjgがいる間は敵がレーンに出られなくなるしプッシュして一緒にプレート食うなり、相手jg入るなり色々出来そうだけど
870: 名無ケンチ 2019/12/03(火) 14:55:25.80
余りに相手が前出過ぎてたり味方のヘルスがミリとかでない限りはcc関係なしにレーナーが仕掛けて相手にスキル使わせてからjgが入るのが基本
そこで相手がスキル使わず下がるようならjgは大人しく帰るだけ
そこで相手がスキル使わず下がるようならjgは大人しく帰るだけ
871: 名無ケンチ 2019/12/03(火) 15:09:02.77
jgから仕掛けてヘルス削られたら森に帰れなくなるしレーナーから行って欲しいよね
gunk後はpushして帰るだけだし出し惜しみする必要無いと思うけど
gunk後はpushして帰るだけだし出し惜しみする必要無いと思うけど
872: 名無ケンチ 2019/12/03(火) 15:09:34.18
ガンクは刺さらずともレーンに少し寄ってよってダメージトレードしてヘルス削ってやるのよくするよ
そうするとヘルスが削れる+JGが近くにまだいるっていう可能性を与えられるからレーナーが楽にレーニングできるやで
なにもガンク=キルではない
そうするとヘルスが削れる+JGが近くにまだいるっていう可能性を与えられるからレーナーが楽にレーニングできるやで
なにもガンク=キルではない
874: 名無ケンチ 2019/12/03(火) 15:14:49.68
ガンクはレーナーから仕掛けるのが普通だろ。
それにキル取れなきゃ失敗とか、ジャングルやったことないだろ。
888: 名無ケンチ 2019/12/03(火) 16:53:52.44
メインスキル吐かせるためにレーナーが仕掛けろってことだろ
例外はあっても基本レーナーから仕掛けるって考えとけばいい
今の2lvや3lv低いjgなんてスキルのcdあるときに来たら真っ先に殺すわ
例外はあっても基本レーナーから仕掛けるって考えとけばいい
今の2lvや3lv低いjgなんてスキルのcdあるときに来たら真っ先に殺すわ
ディスカッション
コメント一覧
相手がレンジでレーナーがメレーとかだと仕掛けようにもただ距離取られてHP削られる形になりがち
Duoでもないとベイトのために削らせてもJgにスルーされて大損とかあるし、信頼関係の無い野良だと一律の正解は無い