【VCS】なぜベトナムはGAMの一発屋なのにずっと優遇されているのか

なんでLJLだけハブられてんの
410: 名無ケンチ 2020/05/25(月) 02:59:54.34
445: 名無ケンチ 2020/05/25(月) 21:04:32.33
こんなのが台湾と対戦できるなんて幸運だねえ。日本も本来なら入れてもらえるだろ
DFMだけ電撃参戦とかねえの?
ベトナムってGMBの一発屋なのになんかずっと優遇されてるよな
ベトナム見てるとプレイ人口と強さは比例しないと言うのがはっきりわかる
gbmがおかしかっただけ
461: 名無ケンチ 2020/05/26(火) 11:12:01.99
チームと合うって大事だね
462: 名無ケンチ 2020/05/26(火) 12:09:48.77
違和感あったから調べてみたわGAM旋風以降のベトナムの国際大会成績
2019wcs
1位チームがグループステージで1-5 (台湾1位と1-1)
2位チームがプレイインで台湾2位と1-1
2019msi
プレイインAグループを1位抜け
R2はロシアに3-2で突破
グループステージ2-8 (G2に2-0)
2018wcs
グループステージで2-4 (台湾1位と1-1、EU3位と1-1)
2018msi
プレイインR2から登場でトルコに3-1で突破
グループステージで2-8 (NAに1-1,EUに1-1)
2017wcs
1位チームがグループステージで2-4 (NA2位と1-1、EU3位と1-1)
2位チームがプレイインでEU3位と1-1
2017msi
プレイインBグループを1位抜け
R2でNAに2-3のあとトルコに3-1で突破
グループステージで3-7 (中国、EU、NAに1-1)
別にGAM旋風時代もその後も成績はあまり変わってない
メジャーリージョンに普通にワンパン入れるけどマイナーリージョンへの取りこぼしもある
台湾とは互角くらいだしメジャーとマイナーの中間地域でベトナムと台湾ってのは妥当だな
2枠もらえた時は2位チームも必ず結果出してるし2枠も妥当
EU3位にようやく勝ってロシアやトルコ相手は戦績悪いLJLよりは明確に格上だわ
やっぱ印象だけで語るやつばっかだな
464: 名無ケンチ 2020/05/26(火) 12:36:28.58
466: 名無ケンチ 2020/05/26(火) 13:04:50.24
botにultですっ飛んで行ってのダブルキルだったはず
467: 名無ケンチ 2020/05/26(火) 13:32:14.06
よくあんなこと考えてしかも完璧に実行するってレボルが感動してた
469: 名無ケンチ 2020/05/26(火) 14:35:28.35
あとWCのくせに優秀な森がつぎつぎに出てくるのがすごい
あのLeviですら今や2番手か3番手ってとこだからな
470: 名無ケンチ 2020/05/26(火) 14:51:40.41
むしろその割には弱いとすら言える
メジャーリージョンより少ないだろ?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません