【LoL】リワークされたボリベアどんな感じ?

171: 名無ケンチ 2020/05/28(木) 16:16:50.84
全然話題にならんけどリワークされたボリベアどんな感じ?
172: 名無ケンチ 2020/05/28(木) 16:29:03.57
jg運用だとタワー裏からのガンクとかタワーダイブは割とかなり強い
フェイズとヘクスフラッシュ持ってセトjgみたいな動きも試してみたけど、アフショ征服者で集団戦とか小数戦見据える方がいいなって思うと同時にこれtopでいいなって思った
フェイズとヘクスフラッシュ持ってセトjgみたいな動きも試してみたけど、アフショ征服者で集団戦とか小数戦見据える方がいいなって思うと同時にこれtopでいいなって思った
177: 名無ケンチ 2020/05/28(木) 16:50:57.07
>>172
jg運用したかったんだけどやっぱりダイブ性能以外微妙か
素直にTOPで試してみる
jg運用したかったんだけどやっぱりダイブ性能以外微妙か
素直にTOPで試してみる
176: 名無ケンチ 2020/05/28(木) 16:50:41.30
ボリベアjgファーム遅くて笑っちまった
これダメですね
これダメですね
179: 名無ケンチ 2020/05/28(木) 17:13:00.12
ボリ熊さん自分もJG運用しようと考えてるけどどうにもなぁ
AA Q AA W AA もしくは EおいてQ AA W AA でパッシブと征服者発動しつつ、E以外でOHE発動するのが強そうな気はした
赤エンチャからのグレイブス的なビルドでスキルダメージ稼ぐか、
黄エンチャからのYiやジャックス的なビルドでOHEダメージ稼ぐか
緑エンチャからのワーウィック的なビルドでタンクしつつ殴り合うか
選択肢は多そうだけどどれも熊じゃなければってのがない感じがした(アイアン脳)
AA Q AA W AA もしくは EおいてQ AA W AA でパッシブと征服者発動しつつ、E以外でOHE発動するのが強そうな気はした
赤エンチャからのグレイブス的なビルドでスキルダメージ稼ぐか、
黄エンチャからのYiやジャックス的なビルドでOHEダメージ稼ぐか
緑エンチャからのワーウィック的なビルドでタンクしつつ殴り合うか
選択肢は多そうだけどどれも熊じゃなければってのがない感じがした(アイアン脳)
183: 名無ケンチ 2020/05/28(木) 17:56:20.04
ボリベアのガンクでAAから入るの無理でしょ笑 フラッシュQかREQしかまともな動きができん
184: 名無ケンチ 2020/05/28(木) 17:59:33.18
>>183
そこはライチャスとかでごまかすとか・・・
そこはライチャスとかでごまかすとか・・・
186: 名無ケンチ 2020/05/28(木) 18:01:15.63
あとは青スマニンバス活用とか・・・?
とりあえず今夜あたりノーマルで触ってみることにするわ
とりあえず今夜あたりノーマルで触ってみることにするわ
189: 名無ケンチ 2020/05/28(木) 18:47:57.84
ボリはまだそんなに触ってないから自信ないけど
こいつをjg運用するならWWで良くね?という印象が拭えない
jgだとパッシブがほぼ無駄になってしまうのが痛い
こいつをjg運用するならWWで良くね?という印象が拭えない
jgだとパッシブがほぼ無駄になってしまうのが痛い
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません