【LoL】アーリは初心者用チャンプっていうのは語弊がある

別にCS取りづらいってのが理由じゃないけど
なんで初心者に定期的に進められるのかわからんチャンプ
121: 名無ケンチ 2020/06/07(日) 16:09:30.49
122: 名無ケンチ 2020/06/07(日) 16:17:42.41
ただ射程も火力も後一つ足りない器用貧乏で一芸に特化した奴らに比べるとパワー不足感はある
123: 名無ケンチ 2020/06/07(日) 16:19:51.92
パッシブによるサステイン
主力スキルが方向指定だからスキルショット精度の向上に繋がる
割と当てやすくかつわかりやすくコンボの起点になるハードCC
攻めにも逃げにも使える方向指定の複数回ブリンク
スキルセットから割と対面を選ばない
アーリの利点としてパッと浮かんだのはこんな感じ
124: 名無ケンチ 2020/06/07(日) 16:22:48.75
CS練習するたびに発生も弾速も遅すぎてしんどくなるんだけど
人それぞれの感覚だから断定できないけど、取りやすいと思うよ。
AAモーションが良い。
131: 名無ケンチ 2020/06/07(日) 18:16:34.27
初心者(が上達する為のチャンプとしての)オススメチャンプがahriってのはしっくりくるな
めっちゃここで薦められるけど火力でねーゴミやって楽しいか?って毎回思ってたわ
まあ死ににくいってのは確かに初心者向けか
134: 名無ケンチ 2020/06/07(日) 18:38:17.06
feedしまくる−100点から死なないだけで対面にロームされまくり、ダメージもCCもろくに成果を挙げられないマイナス30~50点を段階的に目指すならアーリでいいよ
勝ち進んでいくには全く初心者向けじゃない
137: 名無ケンチ 2020/06/07(日) 18:59:39.01
ウェーブ管理、マナ管理、ガンク合わせ、スキルショット、ガンク回避、ローム ここら辺のmidに要求される要素がが割と高いレベルで行えるから、やっぱり勉強にはなる
WWもそういう面ではすごく良いチャンプ ガンク、ファーム、オブジェクト管理、敵jgの補足 jgに求められる要素を簡単にできる
初心者がオレソルとかアイバーンみたいな変わり種を使うのはあんま良くないと思うしね
144: 名無ケンチ 2020/06/07(日) 19:55:50.76
アーリのAAでCS取れないなら他のメイジだと間違いなくもっと取れない
iframe最低なのがジリアンとかカーサス
147: 名無ケンチ 2020/06/07(日) 20:07:35.79
自在に使いこなせるようになってから手を出すべき
初心者が無理に使っても弱いだけし(勝率もMMRが上がると上がっていく)
そのやってる行動ややるべき行動が何なのか
アーリの特質と役割は何なのか理解できないと思う
初心者でもEがめっちゃ当たる天才とかなら話は別だけど
148: 名無ケンチ 2020/06/07(日) 20:09:55.40
考えれば考えるほどahriは慣れてきた人向けやないか?
lolはそもそも難しいゲームだから操作簡単でそれぞれのシーンで明確な目的がわかるチャンプの方が初心者向けと思いたいんだが
問題は初心者と慣れてきた人の線引きが難しい事
150: 名無ケンチ 2020/06/07(日) 20:12:08.41
他のレーンで色々と慣れた後に手を出すチャンプではないかな
151: 名無ケンチ 2020/06/07(日) 20:15:09.21
アーリのEが当たらんと思うしな
そんなん関係なしに当たる奴もいるけどそういう奴は半年くらいでプラチナ行くしな
152: 名無ケンチ 2020/06/07(日) 20:23:27.87
154: 名無ケンチ 2020/06/07(日) 20:36:30.53
アーリでランク上げろって言われてもオブジェクト殴る力がなさ過ぎて正直オススメできない
155: 名無ケンチ 2020/06/07(日) 21:00:58.93
一番最初に触るMIDチャンプとしてアーリなだけで、しばらくアーリ使いながら他に使いたいチャンプ探せばいいって話なんじゃないかな
アーリが最初にもってるチャンプだってのも大きな理由だろうしね
161: 名無ケンチ 2020/06/07(日) 21:23:18.56
アーリは色々なLoLのプレイ要素一通りの物がだいたい揃ってて、そつなく色々練習すんのに向いてるってだけで
簡単で勝てるからおすすめな訳じゃない
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません