【初心者】そろそろランク行こうとしてるんだけど戦犯にならないラインってどこ?

一応TOPとSUPで行くつもり
まず行ってみ
よっぽどセンスないかぎり即ランクは戦犯かますもんだからあれこれ考えても意味ない
どうしても怖いなら自信がつくまでノーマルぶんまわすしかない
>>240
ガチ初心者でランク行って戦犯にならない事なんて殆どないでしょ
残念ながら新規のランク参戦って内部レートがゴールド下位位になってるから初心者がそこに行ったら十中八九足手まといになる
ノーマルじゃ何も言わなかった味方もランクだと真剣にやってるから色々言われて、そこから学ぶ事もあるはず(低レートは全部が正しい訳じゃないけど)
気になるなら全ミュートして気にせず適正に落ちるまで続けるしかない
誰もが通る道だから深く考えずに回せばいいよ
戦犯どうこう以前に文句言う人が凄く多いから、ミュートは絶対にした方が良いよ。
ランク未経験です
ランクでミュートにしてるとコミュニケーション取れなくて困ったりませんか?
ノーマルはピンでコミュニケーション取る人しか居なくて大丈夫でしたが
>>249
困るかもしれないけど、それよりチャットでの悪影響の方がでかいからミュート推奨。
まあオールミュートじゃなくてうるさいやつだけミュートでもいいかも。
ぶっちゃけベトナム人が訳のわからんこと言うか
max bakaとかいう面白ワードが飛んでくるだけで日本語なんて無い
そんなのあり過ぎてとても書ききれないと思うわ
>>240
プレイスメントの戦犯を気にする人はいないんじゃないかな
アイアン想定で戦犯にならないかどうかを気にするなら…
全ロール1~2種類の得意チャンプ(使えるだけでなく、勝てるチャンプ)が使用可能なこと
全チャンプのおおよそのスキルCDを把握していて、その隙を付けること
30分以上のゲーム終了時4デス以内、30分未満なら3デス以内であること
(どこオプでも)TOP、MIDならレーン戦は絶対に負けないこと
(どこオプでも)JGなら相手JGの位置を常時予想でき、常に最優先オブジェクトやレーン状況を把握しながら適宜ガンクしつつファームできること
(どこオプでも)SUPなら相手JGの位置を常時予想でき、↓を守れるADCならBOTレーンを絶対負けさせないこと
(どこオプでも)ADCなら最初の10分70以上のCSを取りつつ死なずにレーン戦を終えられること
ランク戦でこれくらいできればアイアンなら全戦常時戦犯という不名誉は避けられそう(個人的な意見)
ただ他の人も書いてるけど、やってみた方が早い
244: 名無ケンチ 2020/06/08(月) 18:41:00.24
254: 名無ケンチ 2020/06/08(月) 20:12:04.13
256: 名無ケンチ 2020/06/08(月) 20:40:35.48
257: 名無ケンチ 2020/06/08(月) 20:46:15.88
暴言は挨拶ぐらいの感覚でやるかミュートした方が良いよ
ディスカッション
コメント一覧
ランク下がれば下がるほど暴言は多くなるイメージあるけど
どのレートでも暴言はあるぞ
ダイア以下全てにサブ垢作ろうとしてるけど、ぶっちゃけゴールドとプラチナが暴言多いと思う
特にバランス崩壊しやすいゴールド
シルバー以下は的が外れた暴言が多くて笑える
暴言はニヤニヤしながら見て試合後にレポートするだけでいい。ピンハラスも同様。