【LoL】グロンプ狩って狼スルーとかあり得ないよな?【JG】

802: 名無ケンチ 2020/06/08(月) 13:16:11.69
低レートjgは一度森に足踏み入れたらそのサイドは全部クリアしないと気が済まない病気治すだけでレート上がると思う
例えばAPjgで蛙倒した時点でちょうどルーンエコーが買えるのに無駄にウルフも倒してから帰ろうとする動き
例えばAPjgで蛙倒した時点でちょうどルーンエコーが買えるのに無駄にウルフも倒してから帰ろうとする動き
839: 名無ケンチ 2020/06/08(月) 16:40:16.51
カエル狩って狼狩ってリコールもカエル狩ってリコール後ミッド駆け上がって狼、ラプターって動きも時間効率変わらんくね?
どのルート通るかは取り敢えずトップの様子次第だと思うけど
846: 名無ケンチ 2020/06/08(月) 17:56:09.65
元の発言の意図したかった事は「エコーが出来るなら即リコールしろ」じゃ無くて「状況に応じて判断できるようになれ」だったんでしょ
上から目線の割に挙げた例が9:1くらいで狼狩った方が良さそうだけど
847: 名無ケンチ 2020/06/08(月) 17:59:27.82
ファームするかは状況次第だけどエコー買えるからウルフ狩らずにリコールってアホすぎるわ
そんなことしたら次ウルフ狩るのいつになるんだ?
ほんとにうまいjgはファームしきってその余った時間の使い方がうまい
そこをひとつも無駄にしないところで差がつく
そんなことしたら次ウルフ狩るのいつになるんだ?
ほんとにうまいjgはファームしきってその余った時間の使い方がうまい
そこをひとつも無駄にしないところで差がつく
848: 名無ケンチ 2020/06/08(月) 18:24:57.45
それな
というか蛙触っておいて他のオブジェクト触ったりgankしたりするわけでもないのに狼触らずにリコールって状況が異質だろ
狼狩らない10秒で相手チームからの位置予想覆せるならともかく
というか蛙触っておいて他のオブジェクト触ったりgankしたりするわけでもないのに狼触らずにリコールって状況が異質だろ
狼狩らない10秒で相手チームからの位置予想覆せるならともかく
849: 名無ケンチ 2020/06/08(月) 18:33:31.10
ウルフ残して買いに帰って、その後結局何も無かったら鳥と岩食ってからウルフ食いに行く訳だろ?
金と時間無駄にしてんじゃん
jg周回なんていかに効率よく回るかを考えて回るもんなのに
必要になるかどうかも分からん数分後の10秒の為にウルフいらんてw
金と時間無駄にしてんじゃん
jg周回なんていかに効率よく回るかを考えて回るもんなのに
必要になるかどうかも分からん数分後の10秒の為にウルフいらんてw
850: 名無ケンチ 2020/06/08(月) 18:35:10.40
まぁ今の森で狼狩るの躊躇するぐらいjungling遅いchampとかそもそも人権ねーから
851: 名無ケンチ 2020/06/08(月) 18:38:42.26
狼狩らない時間でオブジェクトやレーンに何かアクション起こせるかもしれないって話なんだろうけど、効率重視するならどう考えても狩った方がいいから言ってる事がめちゃくちゃなんだよな
852: 名無ケンチ 2020/06/08(月) 18:43:32.91
よりによって蛙狩った後の狼とかいう一番食い残さないところだからな
他のキャンプならgank絡みやらなんやらで残すタイミングあるのに狼とか敵すら処理してくれねーぞ
他のキャンプならgank絡みやらなんやらで残すタイミングあるのに狼とか敵すら処理してくれねーぞ
853: 名無ケンチ 2020/06/08(月) 18:51:55.96
今のjgなんていかにファームするかなのにウルフ狩らないで帰れとかアホか
856: 名無ケンチ 2020/06/08(月) 18:54:39.84
岩なら場所の問題で分かるし
鳥も狩りにくい奴いるからエンチャ作ってからってのはまだ分からんでもないけど蛙食ってから狼スルーは無い
鳥も狩りにくい奴いるからエンチャ作ってからってのはまだ分からんでもないけど蛙食ってから狼スルーは無い
863: 名無ケンチ 2020/06/08(月) 19:59:28.18
>>856
ジャングルクリープって、グロンプとクルーグの経験値が多いんじゃなかったっけ?
クルーグを積極的に無視しようとする人が偶にいるけど、俺それよくわかんねーわ
中盤以降は別として
(例えばブルーチームなら、botスプリットしてるtopレーナーが食べた方が時間無駄にしないこと多いし)
ジャングルクリープって、グロンプとクルーグの経験値が多いんじゃなかったっけ?
クルーグを積極的に無視しようとする人が偶にいるけど、俺それよくわかんねーわ
中盤以降は別として
(例えばブルーチームなら、botスプリットしてるtopレーナーが食べた方が時間無駄にしないこと多いし)
881: 名無ケンチ 2020/06/08(月) 22:08:07.54
>>863
BOT側の岩ならいいけどTOP側の岩ってTOPガンク行けるかリコールかの2択だからあんま行きたく無いんだよな
ドラゴン速いチャンプよく使うからそこら辺管理したい
BOT側の岩ならいいけどTOP側の岩ってTOPガンク行けるかリコールかの2択だからあんま行きたく無いんだよな
ドラゴン速いチャンプよく使うからそこら辺管理したい
857: 名無ケンチ 2020/06/08(月) 18:56:49.90
ウルフはスマイトでトドメ刺すと自JG内の視界が取れるオーブみたいなの出るから狩って帰った方がいいよ
ディスカッション
コメント一覧
目の前にミリ残りのキャノンいるけどもうコア作れるからってリコールするか?
またいつかキャノン流れてくるから大丈夫って思えるんか?
ねーよ
最後の何年前だよwww