【LoL】アフェリオスって言うほどテクニカルチャンプか?

130: 名無ケンチ 2020/06/27(土) 23:37:21.06
どこかの記事で見たけどRiotって
難しいけど上手い人が使うと手も足も出ないようなチャンプ嫌いなんだよね
上手いプレイの得点方式じゃなくて減点方式でどれだけ求められた役割をこなせるかで決まる
132: 名無ケンチ 2020/06/27(土) 23:56:38.59
>>130
>難しいけど上手い人が使うと手も足も出ないようなチャンプ嫌いなんだよね
アフェリオス実装時に操作は難しいが使いこなすと強いみたいなこと言われつつ実装された記憶
>難しいけど上手い人が使うと手も足も出ないようなチャンプ嫌いなんだよね
アフェリオス実装時に操作は難しいが使いこなすと強いみたいなこと言われつつ実装された記憶
133: 名無ケンチ 2020/06/28(日) 00:01:18.62
チャンプの操作難易度なんてスキルショットかブリンクなんだしどっちもないアフェリオスが難しいチャンプになるはずもなかった
134: 名無ケンチ 2020/06/28(日) 00:05:49.40
アフェリオスの弾数管理して戦うコンセプトはいいんだけど
どれも単体で強いせいで武器のシナジーも2,3パターンで完結しちゃうんだよな
それと武器捨てるモーションの時Wの武器切り替えが使えないせいで3つの武器を使うテクニカル要素すら規制されてる始末
どれも単体で強いせいで武器のシナジーも2,3パターンで完結しちゃうんだよな
それと武器捨てるモーションの時Wの武器切り替えが使えないせいで3つの武器を使うテクニカル要素すら規制されてる始末
135: 名無ケンチ 2020/06/28(日) 00:11:44.83
アフェリオスはルナハリインファーナムがおかしすぎる
ジンクス、コグマウ、ツイッチのレートADCの終盤のダメージの出し方を序盤から対面ボコしつつやりのけちゃうのがアフェリオス
なんならアフェのインファーナムのほうがダメージでるし
この3体とアフェの差は射程だけどそれならCC持ちピックしてアフェやればいいじゃんってなっちゃうんだわ
ジンクス、コグマウ、ツイッチのレートADCの終盤のダメージの出し方を序盤から対面ボコしつつやりのけちゃうのがアフェリオス
なんならアフェのインファーナムのほうがダメージでるし
この3体とアフェの差は射程だけどそれならCC持ちピックしてアフェやればいいじゃんってなっちゃうんだわ
136: 名無ケンチ 2020/06/28(日) 00:20:12.19
チャクラムだって、ULTで一瞬でためたらドレイブン、ヴェイン、ルシアンなんかより単体ダメージ出るんだよ
ULTさえあれば一瞬で鬼DPS獲得するんだ
じゃあもうアフェ以外ピックする価値ないじゃん
ULTさえあれば一瞬で鬼DPS獲得するんだ
じゃあもうアフェ以外ピックする価値ないじゃん
137: 名無ケンチ 2020/06/28(日) 00:22:05.14
アフェ実装前にTが作ったんだからどうせぶっ壊れに決まってるって言ったら
お前らに「育ってもたかがベタ足ADCだろ」って言われたの忘れてないよ
お前らに「育ってもたかがベタ足ADCだろ」って言われたの忘れてないよ
138: 名無ケンチ 2020/06/28(日) 01:01:11.62
>>137
ベタ足でスキルも一つ少ない、となると数値の調整だけでは調整出来ない
極端に壊れか産廃かのチャンプにしかならないのは想像出来た
ベタ足でスキルも一つ少ない、となると数値の調整だけでは調整出来ない
極端に壊れか産廃かのチャンプにしかならないのは想像出来た
139: 名無ケンチ 2020/06/28(日) 02:16:28.64
アフェはインターフェースも専用だしなんか別ゲーのキャラをLOLに持ってきたみたいな異物感がある
141: 名無ケンチ 2020/06/28(日) 02:48:30.11
実際dotaから持ってきたからな
140: 名無ケンチ 2020/06/28(日) 02:48:22.33
アフェリオスは古代エジプト語で破壊と信頼の2つを組み合わせて作られた造語
あのチャンプはTがLOLの調整班を苦しめるために作られたチャンプなんだよ
あのチャンプはTがLOLの調整班を苦しめるために作られたチャンプなんだよ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません