【LoL】ラムスとかいうどこにも居場所のない悲しい生物

656: 名無ケンチ 2020/07/22(水) 09:39:58.53
シェンのシールド量20アップはレーン戦でもけっこうな強化じゃん
勝率上がってきそうね
勝率上がってきそうね
659: 名無ケンチ 2020/07/22(水) 10:00:11.55
>>656
あのクソ忍者前Verでも充分強かったのにシールド20も上乗せされんのか
ラムスとかいうタンクなのにシールド剥奪されてMSまで下げられた生物見習え
あいつもうJGにも居場所ねぇんだぞ
あのクソ忍者前Verでも充分強かったのにシールド20も上乗せされんのか
ラムスとかいうタンクなのにシールド剥奪されてMSまで下げられた生物見習え
あいつもうJGにも居場所ねぇんだぞ
660: 名無ケンチ 2020/07/22(水) 10:05:43.30
特定の構成に対して糞強いカウンター要素持ってるキャラが普段から強かったら最強ですよ
ラムスはAD濃い相手には強いんだから我慢なさい
ラムスはAD濃い相手には強いんだから我慢なさい
662: 名無ケンチ 2020/07/22(水) 10:27:46.24
>>660
今の環境で相手フルADでもラムスとかファーム激遅でレベル差つくだけなんですが
お前それギャグで言ってんの?
そもそもラムスはもともとADには強い分ヘルスとMRが低く設定されててプラマイ0なんだけど
タウント自体がフォーカス一人にしか出来ないしファーム遅いのは致命的でタンクとしての役割果たせないからピックする意味がマジで0だぞ
ソロキル経験値とかもサポート寄りのJGにとってはレベル差つく原因になってるからマジで無理だぞ
今の環境で相手フルADでもラムスとかファーム激遅でレベル差つくだけなんですが
お前それギャグで言ってんの?
そもそもラムスはもともとADには強い分ヘルスとMRが低く設定されててプラマイ0なんだけど
タウント自体がフォーカス一人にしか出来ないしファーム遅いのは致命的でタンクとしての役割果たせないからピックする意味がマジで0だぞ
ソロキル経験値とかもサポート寄りのJGにとってはレベル差つく原因になってるからマジで無理だぞ
664: 名無ケンチ 2020/07/22(水) 10:36:01.75
ラムスはちょっと上げるとブロンズの勝率がやばいことなるから上げれない悲しい奴
665: 名無ケンチ 2020/07/22(水) 10:36:05.38
ラムスって昔シールド持ってたっけ
まぁカウンター専用機で操作簡単なのにそんな勝率高くないのは悲惨やね
まぁカウンター専用機で操作簡単なのにそんな勝率高くないのは悲惨やね
668: 名無ケンチ 2020/07/22(水) 10:46:23.48
>>665
マスタリーでついたけど粛正された
クソ忍者は現役でTOP行けるしタウント連打で攻めも回避も出来るくせシールドも強い
ラムスはクソ雑魚でシールドもつかないのでTOPも行けないし、しぬしかない
ガリオとラムスはAPカウンターとADカウンターというコンセプトだったのにガリオだけ許されて、ラムスだけころされた
671: 名無ケンチ 2020/07/22(水) 11:00:15.45
ラムスはダイア+で見てもピックレート1.6%あるんで全然死んでないだろ
JG専では下にスカーナー、ウディア、シンジャオ、アイバーンが控えてる
四天王にすら入ってないな
673: 名無ケンチ 2020/07/22(水) 11:01:46.41
>>671
明らかにシンジャオが浮いてる
3人衆でいいだろ
ってかネクブリって明日くるよね?
明らかにシンジャオが浮いてる
3人衆でいいだろ
ってかネクブリって明日くるよね?
724: 名無ケンチ 2020/07/22(水) 13:16:05.51
>>671
シンジャオアウトしてタリヤインしよ?
タリヤも結構死んでない?シンジャオ自体はヴァイと使用感似てるから、ヴァイotpのセカンドピックとしてはアリだし。
シンジャオアウトしてタリヤインしよ?
タリヤも結構死んでない?シンジャオ自体はヴァイと使用感似てるから、ヴァイotpのセカンドピックとしてはアリだし。
675: 名無ケンチ 2020/07/22(水) 11:04:03.33
ラムス強いと他レーンやってる時つまらんしウディアがapエンチャで爆速で走り回ってた時うざすぎて禿げそうになったしotp以外buffを望んでない悲しいチャンプ達
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません