【LoL】過剰に筋肉が付くとLoLのパフォーマンスは落ちる?

828: 名無ケンチ 2020/08/06(木) 13:16:32.02
もやしがこんなんになったのは筋トレにハマったせいだよ
筋トレって誰かを殴るためじゃなくてムキムキになる事自体が目的だからな
lolでもファームしてお金稼いで装備強くする事が目的であってダメージ出すことはモヤシにとって重要ではないんだと思う
筋トレって誰かを殴るためじゃなくてムキムキになる事自体が目的だからな
lolでもファームしてお金稼いで装備強くする事が目的であってダメージ出すことはモヤシにとって重要ではないんだと思う
829: 名無ケンチ 2020/08/06(木) 13:40:13.49
下手に筋トレやると野球とかでもパフォーマンス悪くなる場合あるからなぁ
lolの場合筋トレのパワーは普通のスポーツよりもさらに不要に思えるし
lolの場合筋トレのパワーは普通のスポーツよりもさらに不要に思えるし
838: 名無ケンチ 2020/08/06(木) 15:27:34.90
>>829
いやそれは筋肉つくことで体が重くなるからだろ…
LoLの方が確実に筋肉の影響とか関係ないわ
いやそれは筋肉つくことで体が重くなるからだろ…
LoLの方が確実に筋肉の影響とか関係ないわ
841: 名無ケンチ 2020/08/06(木) 15:48:41.58
>>838
肩とか腕周りを下手な筋トレで柔軟性失うと反応のスピードとか
マウス キーボード操作にめっちゃ影響出るよ
肩とか腕周りを下手な筋トレで柔軟性失うと反応のスピードとか
マウス キーボード操作にめっちゃ影響出るよ
842: 名無ケンチ 2020/08/06(木) 15:56:14.97
>>841
それがフィジカルスポーツより影響あると思ってんのかよ…
それがフィジカルスポーツより影響あると思ってんのかよ…
843: 名無ケンチ 2020/08/06(木) 15:57:00.70
>>838
競技射撃やってる奴が筋肉の影響で照準ブレるから骨盤しっかりしてる女子の方が成績良いって言ってた
精密なマウス操作を求められるeスポで過剰な筋肉が悪影響与えるのは当然
競技射撃やってる奴が筋肉の影響で照準ブレるから骨盤しっかりしてる女子の方が成績良いって言ってた
精密なマウス操作を求められるeスポで過剰な筋肉が悪影響与えるのは当然
845: 名無ケンチ 2020/08/06(木) 15:59:18.19
>>843
競技射撃はそもそも呼吸とか鼓動で照準ブレるレベルだからそれと比較するのは違うと思うけど…
競技射撃はそもそも呼吸とか鼓動で照準ブレるレベルだからそれと比較するのは違うと思うけど…
844: 名無ケンチ 2020/08/06(木) 15:57:43.46
あーでもパワーが不要って言ってたんだな
それなら特に異論はない
それなら特に異論はない
847: 名無ケンチ 2020/08/06(木) 16:20:43.46
ケインコスギが全然上手くならないのも過剰な筋肉の可能性が…?
848: 名無ケンチ 2020/08/06(木) 16:23:14.72
>>847
いや40超えてゴールドは素直にすごいだろ
いや40超えてゴールドは素直にすごいだろ
849: 名無ケンチ 2020/08/06(木) 16:26:12.09
lck見てみろよ
みんなヒョロガリかポッチャリ
lolにおいてマッチョが強かった試しがない
みんなヒョロガリかポッチャリ
lolにおいてマッチョが強かった試しがない
850: 名無ケンチ 2020/08/06(木) 16:32:03.79
>>849
それは自由時間が少ないのと筋トレの見返りが健康以外に特にないからじゃねw
それは自由時間が少ないのと筋トレの見返りが健康以外に特にないからじゃねw
851: 名無ケンチ 2020/08/06(木) 16:41:22.41
fpsだとたまにマッチョ居るんだけどな
852: 名無ケンチ 2020/08/06(木) 16:48:55.58
筋トレ強要されるのってNAだっけ
853: 名無ケンチ 2020/08/06(木) 16:54:00.42
プロゲーマーは結構筋トレしてる人いるよね
単純に体あまり動かさない職業だからってのはあるんだろうが
単純に体あまり動かさない職業だからってのはあるんだろうが
856: 名無ケンチ 2020/08/06(木) 18:44:12.50
DLとかだいぶムキムキでいい歳だけど去年まではパフォーマンス落ちてないな
今年はちょっと怪しいが
今年はちょっと怪しいが
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません