【LoL】パッチノートのクラーケンスレイヤーの説明意味わからないんだが【ガバガバ翻訳】

734: 名無ケンチ 2021/01/21(木) 10:40:59.84
パッチノートのクラーケンスレイヤーの説明意味わからないんだがどういうこと?
> 「クラーケン スレイヤー」は通常攻撃時効果を大量生産できるチャンピオンのスキルと組み合わせるととくに強力です。これらのスキルは往々にして、まさにこの目的のために通常攻撃時効果を変化させる特性を持っている傾向があるため、以下のチャンピオンのスキルにおいて「クラーケン スレイヤー」がそうした効果を活用できるようにしました。
アフェQ、カタリナR、アーゴットW
俺もカタリナのとこ分からんかった
あいつのRってもともとクラーケン発動してたんじゃないの?
その3つのスキルは通常攻撃時効果が乗るんだけどそのまま100%乗ると強く過ぎるので
それぞれ75%効果とかちょっと弱くなってる
クラーケンスレイヤーの効果はそのまま100%今まで乗ってしまっていたのでそれを通常攻撃時
効果の割合に合わせますという事
まあ要するにクラーケン+3つのスキルの組み合わせが弱くなりますという事
>>738
ありがとう
ここで聞いてやっと理解出来るパッチノートってなんだよマジで
活用出来てたものをいちいち紹介して弱くするってどういう事??
みんな知らないみたいだねこれ強いんだよ、みたいな感じで紹介したかっただけなの??
テストに書いてある英文の意味がわかんないけどとりあえず意味不明な日本語で答案用紙埋めてダメそうって思いながら提出したときと同じ感覚でしょ
部分点貰おうとしてんのかriot
737: 名無ケンチ 2021/01/21(木) 10:49:58.33
カタリナRは意味がわからない
738: 名無ケンチ 2021/01/21(木) 10:50:02.67
そのスキルはカタリナ以外は全部AA強化で分類上はただのAAだから
あんなボコボコAA連打する様なスキルに、クラーケン効果適応したら強すぎるんで適応外にしますよって事だろ
カタリナはちょっと前のパッチでonhitも適応される様になったからクラーケン王剣ビルドなんかも増えたからそのせい
739: 名無ケンチ 2021/01/21(木) 10:51:24.83
これ俺が馬鹿だからわからないのか?原文見てないけどこれ明らかに説明足りてないよな?
741: 名無ケンチ 2021/01/21(木) 10:53:31.53
物理吸命だもんな
743: 名無ケンチ 2021/01/21(木) 10:57:18.22
745: 名無ケンチ 2021/01/21(木) 10:58:20.93
アフェとカタリナは主流ビルドだからかなり影響受けそう
747: 名無ケンチ 2021/01/21(木) 11:01:30.02
Riotしっかりしてくれ
750: 名無ケンチ 2021/01/21(木) 11:08:58.55
実際はダメージ減ってるだけ
753: 名無ケンチ 2021/01/21(木) 11:15:19.28
原文もよく分からん書き方してるししゃーない
俺の英語力が低いだけかもしれんけど
原文も分かりにくいけど翻訳担当が生成した日本語は破綻してない?
強すぎるのでって前置きから活用できるようにしましたって表現が出てくるのいかれてるでしょ
本当に日本語ネイティブ使ってるのか疑問が出るレベル
ディスカッション
コメント一覧
パッチノート翻訳者もエアプ化しつつあるんだね NERFでもポジティブな表現使ってくる人だから誤訳しやすそうだけど
乗るようになったのかと思ったら
元から乗ってたのかよ
しかもナーフかよ