【LoL】エコーって立ち回りとか操作が難しい部類に入る?

646: 名無ケンチ 2021/01/31(日) 20:46:00.89
普段ADC・SUPばかりでmidはアーリしかやってこなくて
jgチャンプとしての運用もできるエコー使えるようになりたいと思ってるんだけど
エコーって立ち回りとか操作って難しい?
jgチャンプとしての運用もできるエコー使えるようになりたいと思ってるんだけど
エコーって立ち回りとか操作って難しい?
647: 名無ケンチ 2021/01/31(日) 21:11:29.57
Wの使い方にセンスが要求されるけどRの生存能力が高いし簡単な部類だと思う
648: 名無ケンチ 2021/01/31(日) 21:12:03.16
簡単って言う人多いけど明らかに難しい
649: 名無ケンチ 2021/01/31(日) 21:18:46.96
ジャングラーのチャンピオンプールの件、ありがとうございました。
650: 名無ケンチ 2021/01/31(日) 21:20:50.83
エッコは性格によるよな
イケイケの奴からしたら簡単みたいだ
イケイケの奴からしたら簡単みたいだ
652: 名無ケンチ 2021/01/31(日) 21:49:28.03
エコーってパッシブ発動で殺しきれる範囲を見極めるのが大事?
俺がお遊びで使うと突っ込んでコンボパッシブ発動までは良いけど
その後ダメージの出ないAAペシペシでお茶を濁すことになる
俺がお遊びで使うと突っ込んでコンボパッシブ発動までは良いけど
その後ダメージの出ないAAペシペシでお茶を濁すことになる
653: 名無ケンチ 2021/01/31(日) 21:55:32.23
キルラインの把握やダメージトレードで勝つことはどのチャンピオンでも必要
654: 名無ケンチ 2021/01/31(日) 22:01:55.32
特にアサシンである以上ワンコンキルラインの見極めは当たり前だね
655: 名無ケンチ 2021/01/31(日) 22:26:58.10
何で僕のエコーはウルト使う前に4んでしまうん?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません