【LJL】Ramuneが活躍できないのは守備的なスタイルをチームが上手く生かせてないから

900: 名無ケンチ 2021/02/10(水) 11:58:44.59
戦国もソフバンも徐々に勝って来てるし、
まだラムネやタッスルらベテラン勢の評価を下すのは早いだろ
プレイオフで活躍すれば全ておっけー
まだラムネやタッスルらベテラン勢の評価を下すのは早いだろ
プレイオフで活躍すれば全ておっけー
903: 名無ケンチ 2021/02/10(水) 12:15:44.60
らむねってrpgのころはうまく連携できてたっけ。
なんか、本人のパワーがそこまでないのも去るとこながらそもそもチームプレイ下手くそすぎな気がする。
なんか、本人のパワーがそこまでないのも去るとこながらそもそもチームプレイ下手くそすぎな気がする。
908: 名無ケンチ 2021/02/10(水) 12:47:56.81
ラムネってアグロコントロールが下手な印象あるわ、midのもやしというか
集団戦でADCですら前出て殴り合いしてる状況で自分は前でないとか姫プしてる
よく言えば慎重、リスクを取らないで結果集団戦は負ける
集団戦でADCですら前出て殴り合いしてる状況で自分は前でないとか姫プしてる
よく言えば慎重、リスクを取らないで結果集団戦は負ける
909: 名無ケンチ 2021/02/10(水) 13:26:05.99
ラムネってこんだけ負けてるのにアベレージデスめっちゃ少ないしな
アベレージキルはぶっちぎり最下位だけど
アベレージキルはぶっちぎり最下位だけど
911: 名無ケンチ 2021/02/10(水) 13:46:09.26
ラムネは守備的なプレイスタイルなんだろね
今のチームの動きがそれを活かせてないのかもしれない
RPGM時代はチームの戦術が基本守備からのカウンター主体で、
チームとラムネ個人のプレイスタイルが上手くマッチしてたから国内最強だったのだろう
914: 名無ケンチ 2021/02/10(水) 14:22:28.54
>>911
普通にラムネともやぴー以外で集団戦を勝ちきってただけ
普通にラムネともやぴー以外で集団戦を勝ちきってただけ
912: 名無ケンチ 2021/02/10(水) 13:56:16.40
何もしてないだけなんだよね…
918: 名無ケンチ 2021/02/10(水) 15:08:34.71
ラムネはeyesがLJL振り返りでバッサリ切ってたな
AXIZ戦だったかな
シンドラでレーン主導権取れてるのに先にサイラスにbotローム許してキル回収されてたけど
下手どうこうより最早勝ち方が分かってないとかそう言う話な気がする
AXIZ戦だったかな
シンドラでレーン主導権取れてるのに先にサイラスにbotローム許してキル回収されてたけど
下手どうこうより最早勝ち方が分かってないとかそう言う話な気がする
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません