【LoL】正しくなくても誰かがピン出したらそれに黙って従え

33: 名無ケンチ 2021/02/14(日) 08:01:19.59
「あいつがキャリーしてるからいいか~」って脳死になった時点で勝率2割は下がってることに気づいてくれ
いいか、このゲームは味方の強いやつをいかにチームの駒として使いこなすかのゲームなんだよ
スノーボールしてるやつを利用してチームの勝ち筋をプランニングするのが周りの仕事なわけ
俺なんかがって思わずに間違っててもいいからどんどん指示出せやお前ら「バロン湧くから逆サイドスプリットしてくれ」とか
そういうコールがあるだけで育ってるやつはめちゃくちゃ動きやすいんだよ、キャリーにキャリー以外の仕事させるな
そうしないと一生だれかにおんぶだっこしてもらうだけのお荷物だぞ
>>33
低レだとTp持ちでバロン湧いたらとりあえずBOT押す動きしてバロン湧いてるよって指示出すんだけと全くそういうの関係無い動きするよな
相手BOT側にad居たりjg居たら
おい!チャンスだぞ!おい!おい!!
ってピン出してもバロンに寄る動きせんとストレス溜まってすぐサレンダー押しちゃう
もうここの動きで勝てるのかどうなのか何やってもダメなのかって分かる
言いたいことは分かるけど構成に寄っては人数差出来てもバロン無理なのに勝手にスプリットして死んでるカスもいるからなんとも言えんわ
35: 名無ケンチ 2021/02/14(日) 08:37:06.86
「あいつがキャリーしてるからいいか~」って脳死になった時点で勝率2割は下がってることに気づいてくれ
いいか、このゲームは味方の強いやつをいかにチームの駒として使いこなすかのゲームなんだよ
スノーボールしてるやつを利用してチームの勝ち筋をプランニングするのが周りの仕事なわけ
俺なんかがって思わずに間違っててもいいからどんどん指示出せやお前ら「バロン湧くから逆サイドスプリットしてくれ」とか
そういうコールがあるだけで育ってるやつはめちゃくちゃ動きやすいんだよ、キャリーにキャリー以外の仕事させるな
そうしないと一生だれかにおんぶだっこしてもらうだけのお荷物だぞ」
38: 名無ケンチ 2021/02/14(日) 09:06:43.23
ブロシルフレのリプレイ反省会付き合ってると、皆マクロやミクロの判断の正しさについて議論してるんだけどそこじゃないんだよね
正しくなくても誰からピン出したらそれに黙って従え、従えないなら従えないというピンを出す、これが低レは出来てない
正しいかどうかよりまずはここなんだよ
LoLはチームゲームなんだからチームゲームをプレイするために用意されてる機能をちゃんと使え
ブロシルでリプレイ反省会やってるとか意識高すぎだろ
LOLが楽しくてしょうがないんだな
うらやましいぜ
これ
正しいかどうかなんてどうでもいいんだよ
5人が同じ行動とって相手が一人でも欠けてれば人数差できていっきに勝ち筋ができる
39: 名無ケンチ 2021/02/14(日) 09:09:56.62
あまりに静かすぎてほんとにマップ見てるのか不安になる
41: 名無ケンチ 2021/02/14(日) 09:52:42.82
俺はもう”成長”じゃなくて”維持”する事しか考えてねえよ
45: 名無ケンチ 2021/02/14(日) 11:30:22.38
46: 名無ケンチ 2021/02/14(日) 11:32:21.81
52: 名無ケンチ 2021/02/14(日) 12:05:39.57
102: 名無ケンチ 2021/02/14(日) 17:46:41.50
104: 名無ケンチ 2021/02/14(日) 17:51:59.08
神のようなエンゲージ決めたところで周りが付いてこなきゃ何の意味もねえ
ディスカッション
コメント一覧
いやでもブロシルの試合は有利とってても後半わざと負け筋に入ってくでしょw
アイアンとかミクロ自体もゴミだから見てて逆に面白いけど、ブロシルゴルとかのレート帯の試合は明確に頭が悪いと感じる動き顕著。
まぁダイヤ帯でも時々おかしな動きあるけど、それはチームの動きじゃなくて、個人が調子乗って無理なことやらかして、それが響いて負けるってパターンだからね。ブロシルはチーム全員の脳みそがやばい。調子乗るとかそういうことじゃなくて、思考がやばい。