【LJL】LJLの解説者はもっと毒吐いたりして特色出してもいいと思うんだけどな

665: 名無ケンチ 2021/02/21(日) 17:44:06.87
リールベルトは毒はない、解説もあまり本質を捉えてる気もしない気がするんだよな
和葉、らいじんのが色々と見て勉強してる気がする
リクルートも大分良くなってきたから尚更
666: 名無ケンチ 2021/02/21(日) 17:53:36.15
らいじんはプロシーン無かったらもっと肯定的に捉えられただろうなって気もする
大天使は弄りやすいキャラになってるから存在価値はあると思う
リクルート良くなってきたし、イェーガーとの絡み方が上手くなってきて味が出てる
アイズは劣化してるけどまだまだ第一人者、配信も助かってる
カツディオンはカツペディア以外いいところ感じない
667: 名無ケンチ 2021/02/21(日) 17:55:39.83
解説だってもっと特色出してもいいと思うんだけどなぁ
レボルはもっと毒舌吐いてもいいし
リルベルトのどこまでも選手に甘々な解説もそれはそれでいいし
まぁ無難から外れるとすぐ文句言う輩が多いから無理なんだろうけど
レボルはもっと毒舌吐いてもいいし
リルベルトのどこまでも選手に甘々な解説もそれはそれでいいし
まぁ無難から外れるとすぐ文句言う輩が多いから無理なんだろうけど
669: 名無ケンチ 2021/02/21(日) 18:00:12.61
史上最悪の実況解説はDNGのぼんじんだけどな
670: 名無ケンチ 2021/02/21(日) 18:05:36.15
結構毒吐くけど一般人みたいな反応もするデイ様好きだったのに…
671: 名無ケンチ 2021/02/21(日) 18:30:30.15
day1は何かある度々アグレッシブアグレッシブ言ってて見ててキツかったのだ…
672: 名無ケンチ 2021/02/21(日) 18:34:21.32
なんだかんだ元プロでミクロ解説はピカ一だったわday1
674: 名無ケンチ 2021/02/21(日) 18:56:55.41
リールベルト元選手&コーチの割に言う事?と感じる時多いんだよな
何かの試合でオリアナがボールで視界取るの見えてたのに
今何で見えたんですかねとか喋っててマジかよと思ったわ
何かの試合でオリアナがボールで視界取るの見えてたのに
今何で見えたんですかねとか喋っててマジかよと思ったわ
ディスカッション
コメント一覧
こいつらほんまら劣化って言葉好きやなwww
eyesは劣化というより路線変更だと思うで。
前から「自分たちの個性を出す今までのやり方でやった結果、後進がそれを標準だと勘違いしてしまった」ということを言ってたので。
今は「作法」を作ろうと模索してるんじゃないかな。
年末だったかのキャスター忘年会でも似たようなこと言ってたね。スタンダードを模索してるらしいし、昔の実況はプロレス実況ぽかったけど最近ではニュースキャスターの発声・読み上げを参考にしてるみたいなことも言ってたから、後続のための土壌と継続的なコミュニティ発展をかなり意識してるんだろうね。
解説は毒吐くキャラが一人二人いてもいいとは思うが、全員そんな感じは嫌だなぁ。現状の3グループでいい感じにキャラが分かれてる実況解説は割と理想に近い気がするんだけど、各自の個性がもっと濃く出せると観戦がさらに楽しくなるかもね。