【初心者】統計サイトのテンプレ装備が必ずしも正しいとは限らない

386: 名無ケンチ 2021/03/18(木) 13:13:57.49
マスターイー、カイサ、ジェイスの攻撃の主体がオーアタックだからソーンメール買いますって言ってるチャレンジャー動画があったんですけど、そういうのってチャンピオンごとに覚えるしかないかな?
388: 名無ケンチ 2021/03/18(木) 13:22:36.29
>>386
覚えるしかありません
覚えるしかありません
389: 名無ケンチ 2021/03/18(木) 13:30:11.23
>>386
何の対戦ゲームでもキャラのスキルを覚えるのは初歩中の初歩だぞ
何の対戦ゲームでもキャラのスキルを覚えるのは初歩中の初歩だぞ
391: 名無ケンチ 2021/03/18(木) 13:56:17.01
>>386
動画見たり実践したりで覚えるのが一番だけど
理解の浅いチャンピオン相手はビルド見て推測するってのも手よ
(AS重視してるっぽいからAAチャンピオンかな?みたいな)
動画見たり実践したりで覚えるのが一番だけど
理解の浅いチャンピオン相手はビルド見て推測するってのも手よ
(AS重視してるっぽいからAAチャンピオンかな?みたいな)
396: 名無ケンチ 2021/03/18(木) 14:43:06.92
>>391
なるほどAS重視のアイテムはヒントになりますね!
なるほどAS重視のアイテムはヒントになりますね!
393: 名無ケンチ 2021/03/18(木) 14:06:41.71
重傷論争とかアムガ論争とか時々起こるの見ても分かるが、そういう対策ビルドが必ずしも正しいとは限らんからな
ゲームバランスも全てが完璧なわけじゃないから、対策アイテム挟むより脳死で通常ビルド進めた方が強かったとか全然有り得る
ゲームバランスも全てが完璧なわけじゃないから、対策アイテム挟むより脳死で通常ビルド進めた方が強かったとか全然有り得る
395: 名無ケンチ 2021/03/18(木) 14:37:13.42
>>393
時計にしろサッシュにしろ使う機会が来なければ金の無駄遣いだからね
構成が同じでも試合の状況によって買うタイミングは変わってくる
そういう理由でも脳死で初手に買うのはだめ
時計にしろサッシュにしろ使う機会が来なければ金の無駄遣いだからね
構成が同じでも試合の状況によって買うタイミングは変わってくる
そういう理由でも脳死で初手に買うのはだめ
397: 名無ケンチ 2021/03/18(木) 15:01:34.34
ソシャゲ脳のせいか自己判断が低めなヤツが多いからな
自分の状況もわからずテンプレに引っ張られるプレイヤー多いし。
金剣や時計等で毎回もめるのはそのせいだと思う。
398: 名無ケンチ 2021/03/18(木) 15:19:28.25
>>397
実際育ち具合とか使ってる人のPS、シャットダウンゴールドなんかも考えると結構複雑だよな
実際育ち具合とか使ってる人のPS、シャットダウンゴールドなんかも考えると結構複雑だよな
399: 名無ケンチ 2021/03/18(木) 15:38:05.67
凡人はテンプレに従うものだからな
まぁわかってもいないくせにテンプレに従わないのも愚かだが
料理と同様基本を抑えた上での応用、であるべきなのになぜか基本をおろそかにしたまま僕が考えた最強の(ry
まぁわかってもいないくせにテンプレに従わないのも愚かだが
料理と同様基本を抑えた上での応用、であるべきなのになぜか基本をおろそかにしたまま僕が考えた最強の(ry
ディスカッション
コメント一覧
低レはサッシュも砂時計も使えないから買うだけ無駄